お申込み 【満員御礼】 本セミナーは定員に達したためお申し込み受付を終了しました。電子帳簿保存法セミナーを来月以降も予定しております。またのお申し込みをお待ちいたしております。 タイトル「電子帳簿保存法解説セミナー ~改正法のポイントと準備すべきこと~」 内容2022年1月に施行される電子帳簿保存法の改正に向けて、「電子帳簿保存法解説セミナー ~改正法のポイントと準備すべきこと~」を、2021年10月20日(水)に開催します。本セミナーでは、法改正のポイントに加え、準備に向けた企業の対応要件・準備事項を解説いたします。単なる法改正の内容だけでなく、電子化システムの選び方や運用方法など、準備に向けた具体的な内容をお伝えいたします。 開催概要・日程 :2021年10月20日(水) 11:00〜11:45・形式 :オンライン(Zoom)・費用 :無料・内容:電子帳簿保存法の改正概要 電子帳簿保存法対応システムの選び方とsweeepの紹介 質疑応答※お申し込み完了後、アクセス方法などをメールにてお送りします。※参加者様はカメラ・マイクオフです。ご自宅からもお気軽にご参加ください。 こんな方にオススメ・電子帳簿保存法に関して情報収集をしている。・電子帳簿保存法に対応した電子化システムを検討している。 登壇者村山 毅氏(sweeep株式会社 代表取締役/CEO)慶應義塾大学を卒業後、会計系コンサルティングファームにて経理・人事領域を中心にシステム構築、BPO、業務改革等のコンサルティングに従事。2011年にsweeep株式会社を設立し、自動化による業務改善コンサルティング事業を開始。RPAコンサルティング事業、BPO事業を開始し、2018年に受取請求書自動化AI「sweeep」をリリース。オフィスから紙を無くしたいと思っている。 お申込み方法受付は終了いたしました。 【満員御礼】 本セミナーは定員に達したためお申し込み受付を終了しました。 電子帳簿保存法セミナーを来月以降も予定しております。またのお申し込みをお待ちいたしております。 お申込み